出世脱落!出世できない人生でも。

出世できなくても、楽しい生き方見つけていきます!

GWが終わり初の在宅勤務でのトラブル

GWが終わった。

正式には7,8日は会社の稼働日で7日は休暇、8日から在宅勤務開始。

本日も在宅勤務で2日目だ。

いつもと違って通勤の時間がない。

だけど、歩くこともしないのは考えられないので散歩を実施。

本日は早速に10:00からzoom会議実施とのこと。

在宅でのzoom会議は初めてだ。

会議開始すると、相手の声は聞こえるがこちらからは声が届かない。

なんで?

とりあえず、聞くだけ聞いて必要なところはチャットで文字打ち。

午後は私主催のZoom会議がある。

さあどーするか、中止にするか?

などと考える。

個人PC?iphone?で会議可能では?動作確認をして対応可能だ!

と安心したところで気が付く。

 

あたりまえですよ、今は仮のPCを借用し、そのPCから自席PCをリモートして

仕事しているのですから。

リモートした状態で、いつもと同じようにイヤホンとマイクにジャックつなげても

自席PCのジャックに挿しているのではない。

と気が付く。

実際に仮のPC自身でzoom会議が出来た。

 

などなどトラブルに見舞われた。

一方、妻も在宅になりそうでマニュアルがあるから設定してほしいとのこと。

自分でやれよ、と言いたいがやってあげる。

設定してやると、んー進んでいるぞ?と。

専用のリモート対応のソフトを使用しており、自宅PCで仕事が出来るようだ。

世間ではそれが普通なのでは?

対して私は、わざわざ仮のPCしかもデスクトップを会社から借用して、そのPCで

リモートしている。いくらセキュリティが厳しいといってもね。

進んでいる気がしない。

そんなんだから在宅勤務者の割合が増えないのだ。

と不満を漏らす。

 

んー別の自分が言う。

そんなつまんない愚痴言っているから出世出来ねーんだよ。

 

とネガティブに今日はこれで締める。

明日もがんばろう。。

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 駄目サラリーマンへ
にほんブログ村

ルール上のことだから

 明日から私はGW。

そしてGW明けは在宅勤務。

んー当分会社に行かなくて良いと思うと5月病以上の病気になりそうー。

だけど、会社に行かなくて良いのはありがたい。

 

今日は9件の案件を手短に打ち合わせる。

それは制定されているルールに従い、工場に対して品質保証部門が形式的にやる

会議だ。面倒だからやりたくないのだけれど、事が進まないから仕方がない。

各部門にあれやって、これやってと指示するが 

「なんでこんなことやらなぁあかんの」

 ということもあり批判を受ける。

「ルール上そうなっているから」 と回答するが、気持ちよくはない。

指示される側も忙しい中でのことなので不満が出るのは理解できる。

午後にその9件の議事をまとめ、配信。

これが疲れた。

 

踊る大捜査線織田裕二が言っていた。

「ルールは破るためにある」

私もどっちかと言うと、ルールを破りたい側なのだが。

 

そんなこと言っているから、ダメ社員になのか。

今日はここまで。

 

 

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 駄目サラリーマンへ
にほんブログ村

同士集合

先週余っているという、自宅へ持ち込むPCがリモートできるか確認したところ使えなかった。同じ部署に説明を受けた人も同じ。

金曜日は私は休みなので、わかったら教えて、と言っておいた。

聞いたら必要な設定が会社だと不要、自宅だと必要な操作を一生懸命会社で

やっていたから出来ないとのことだった。

 

説明受けたっけ?疑問に思った。

ほかの部署の人に「在宅出来ないの?」と聞いたら

「部長がさー。メール見てなくて、それを統括する部門に送ってなかったから、

誰も在宅勤務の対象になることが出来なかった」

2つの部署の人間が同じこと言っていた。

部長はみんなメール見ない?見れない?大変だなぁと思った次第。

そもそも、我が会社の事業部は 「在宅したければすれば」 というスタンス。

世間から見ると少ない事実があるのだから 「在宅勤務者を増やせ!」

とはならないようだ。

営業部門は事務所が違うのに皆、家から近いという理由で工場で仕事をしている。

家でやればよいのに!と思う。

 

過去。

2018年7月だ。

5月に管理職試験の事業部選考に通った同士が集められる。

5人だ。だれが受けるのかなぁーと思っていたら、1人めちゃめちゃ若い奴が

座っている。早いよねー出世頭か。海外に2年間くらい行っていたのか、

その恩恵と思われる。ただ、こいつは目上や先輩には感じがすごく良いのだけど、

年下にはクラッシャーだ。2人くらい壊しているのを知っている。

リーダーとしてはそのくらいの者が適任なのか?

 

2回目のチャレンジは私だけだ。

1回目一緒に受けたものは辞退したとのこと。

なので、なんとなく居心地が悪いと勝手に思っていたのを覚えている。

 

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 駄目サラリーマンへ
にほんブログ村

とうとう?いまさらか、在宅決定

 本日、ようやく在宅の話がきた。と言っても上司からではなく、情報管理部門から。

「緊急だけど対象者は集まってもらいたい」とメールが。

メール見ない人が多数いるのに、連絡はメールのみ。

見なかったどうすんねん、と不満。

召集がかかったメンバーを見ると5人だ。

 

あれっ?少なくね?

ちょっとビックリだよね、この少なさ。

在宅者1割が2割になった程度?追加召集したのにこの少なさ。

世間は7割8割にするよう言われているのに。

優先順位をつけているそう。基本的に希望者で電車通勤者、もしくはハイリスクな人

と同居している者とのこと。我が家は病院通いの義両親と一緒ということで該当者に

なったのか。

 

実際に在宅にするには、セキュリティがうるさいらしい。

余っているPCを自宅に持ち込んで、自席PCにリモートで入り込む。

自宅で有線ルータが使えることが条件だ。

 

召集時間に行く。

在宅のおおまかなシステムの説明を受ける。

余っているPCは後で配られるとのこと。

配られたら、念のため、会社内で試すように言われる。

 

試してみる。

んが、出来ない。

おいおいおいおい、使えんじゃないか!

なんだかねー。

我が社はそこそこ大きい部類に入るのだけど、人任せすぎだよねーと

よく隣の姉さんがボヤいている。

なぜ、5人分なのに、こんなに時間がかかって、セッティングがされていない?

ホントバカか、と思ってしまった。

 

結局、いきなり在宅と言われても予定入れてしまったので、会社には来る

必要ができてしまっている。ゴールデンウィーク前は、在宅出来ないか。

でも明日は休み。結構まわりが子供の世話で特別休暇を取っている。

私も病院通いの義両親と同居、子供3人の世話が必要、妻は仕事休みまくると年末に

有給がなくなるということで、比較的休みやすい。

それは取らないともったいないでしょ、ということで明日は子供の世話が必要になった

ということで、休みを宣言。今日中に不具合報告書を出さないとならないけど、

何とか完了。

 

よかったー。

今日も過去には飛べず・・。

 

 

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 駄目サラリーマンへ
にほんブログ村

伝票処理

今日は伝票処理だ。いつもは部下にやってもらっていたが、もう部下はいない。工場は別会社なので検収をあげる必要があり、その検収サインは品質保証部門がとり行う。しかし、、、、そこは形だけ。管理部門が伝票をもってくるのだけど、もってくるのは若い担当者だ。対して品質保証部門はくせのあるベテランが多い。管理部門も最終処理があるらしい。「早めに伝票処理をお願いします・・・」なんて不具合で殺伐としている中に来たものなら、「わかったよ!!」怒鳴る人も。私はそうならないように、と思いつつも「〇〇時までにお願いします」と言われるとイラッとしてしまう。まぁ今は暇だから良いけど。品質保証部門だから、不具合もなく、このまま暇であると会社としても良いのにな~と思いながら黙々と伝票処理に励む一日であった。今日は過去に飛ばずここまで。

 

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 駄目サラリーマンへ
にほんブログ村

繰り返しの5月

 

今日も在宅については音沙汰なし。

世間では7割減を目標にしているのに我が会社は1割強か。

フロアには人が一杯だ。ホントに大丈夫か?仕事も暇。

忙しい技術部門の手伝いしたら、感謝される。

ありがとうなんて言われるのはいつ以来だ。

途中、強烈な睡魔に襲われ、指の赤切れを顕微鏡で観察することを思いつく。

顕微鏡で指をみると、裸眼では見えない黒い糸くずがいっぱいだ。

なんてくだらないことをしつつ今日を過ごす。

 

2018年5月。

もうそろそろか?と身構えていたところ、部長から呼ばれる。

いよいよ2回目の昇進試験の話がきた。事業部内の選考、問題なく通過のしらせ。

1回目の5月を思い出す。あの屈辱を忘れるな!を言わんばかりに、いよいよ意識も

戦闘モードに。毎日マックでの本読み自己啓発に熱を入れる。

いや、今を思えばその熱も中途半端な熱だったのだろう。

 

夕方のマックはおもしろく、いつも見る人がいたり、同じ自己啓発を実行している人

は多い。私は今までは本を読んでこなかった人間だ。本を読むというだけで

「何かやりとげた感」というか成長した気になっていた。

だけど1冊読み終えた後に、その感想を。と自分で言い聞かせると、まともに

言えなかったよね。頭には印象に残ったいくつかは覚えていると思うが、内容は

漠然としか言えなかったと思う。

今思えば、全く自己啓発にはなっていない。ただの時間の無駄!

マイナス思考が躍り出す。

 

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 駄目サラリーマンへ
にほんブログ村

2回目の準備のために2

会社はあまりに在宅率が低いため、追加の在宅希望を募ったのが、先週の水曜か。

希望を募って時間がたつ。

にもかかわらず、在宅希望者の状況確認として、家にネット環境があるか?

ディスプレイその他の周辺機器はあるか?

だとかの質問を先週金曜の夕方。

回答を今日の午前中までに提出することとの指令。

 

ってか、在宅を希望するしないの時に聞けばよいじゃん、しかも前にも同じようなこと聞かれなかったっけ?とも。

非常に効率が悪いと思う。

 

んでも、在宅は早くしたいじゃん。

みんな言っている。

TV、ラジオつけて仕事。夢のようですね。

難題は子供が家にいること。

でも在宅すれば通勤もなくなるしいいことずくめだ。

 

 

 

過去に飛ぶ。

2018年度、2回目の昇進試験の準備として自己啓発本を読む、英語を勉強しておく、を考えて実行に移しつつあった。

2回目に失敗すると3回目はもうダメ。

一生使いっぱ、だ。

だから2回目は大丈夫でしょうと少しタカをくくっていたところもあったよね。

英語もそれなりに勉強していた自負もあり、面接で優位に働くことが言えると思い

TOEICを自費で受験。

2018年度の昇進試験を受けるまで3回も受験。

今思えば3回も受けた?

出世する人は右肩上がりだ。

 

しかし私はさんざんな結果であったことは言うまでもなく。

 

 

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 駄目サラリーマンへ
にほんブログ村